重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
昭和史百冊

草思社
平山周吉 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年08月
判型
四六判
ISBN
9784794226709

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦争はなぜ起きたのか。「昭和」最大の謎を極めるためにいま、どんな本を読んだらいいのか。最新の論点、最新の名著、定番の本も、あの本もこの本も。読書エッセイによる昭和史案内。

第1章 まずは十二冊で昭和史を掴む
第2章 日本はなぜ開戦したか
第3章 戦前日本社会へタイムスリップ
第4章 陸海軍と銃後と総動員
第5章 大日本帝国の拡大と破綻
第6章 天皇陛下の存在とタブーの拘束
第7章 個人的な昭和史―日記そして伝記
第8章 占領期は「戦後」か
第9章 昭和史本評判記
第10章 敗戦から七十八年―昭和史は終わらない

[日販商品データベースより]

昭和の戦争「太平洋戦争」はなぜ起きたのか。この昭和史最大の謎と顛末を考えるためにはどんな本を読んだらいいのか。論点を考え、整理してゆこう。新しい論者の指摘はどんなものか。新しい研究、古くとも参考になる本。この本は、昭和史のブックガイドを兼ねた読書エッセイとでもいうべきもので、著者が「新潮45」と「週刊ポスト」で書いてきた書評の中から昭和史関係の書評を抽出し、さらに、いままで刊行された膨大な昭和史関係の本についての総合的なブックガイドも目ざすといった贅沢な体裁になっています。『昭和史百冊』と銘打っていて、主たる書評は百冊ではあるものの、実際に、本の中で取り上げたのは四百冊以上にも及びます。これらの本の選択については、著者が考えに考えた末のものです。「もちろん個人でカバーするには不可能な広大な分野ですが、今後、昭和史を考える時の、すこしでも役立つ本になっていれば、それで十分」(はじめに)という意図のもとにつくられました。
 この本の企画の出発点には、田島道治『昭和天皇拝謁記――初代宮内庁長官の記録』の書評があります。その書評で著者は「掛け値なしの昭和史の超一級史料である。原本を初めて手にしたNHKの記者も、本書の編集委員である研究者も、衝撃と驚きの声を挙げているが、ページをめくる私も随所で驚きと、さらに戸惑いに襲われた。昭和史の書き換えは本書の完結と同時に必至だろう」(「週刊ポスト」二〇二二・二・四)と書いています。本書の「はじめに」の中でもこのことに触れて著者はこう書いています。「「昭和史の書き換え」というのが大袈裟なら、「昭和史の更新」といえば適切か。私が昭和史に本格的に関心を持ったのは平成の半ば頃だから、新参者である。そんな人間が、こんな大それたこと(昭和史本の選定)をしていいのか。ただ、昭和史本を漫読していると、やはり一つの区切りがかつてあったことは、はっきりしている。平成に入ってすぐ、「文藝春秋」平成二年十二月号に掲載された『昭和天皇独白録』の出現だ。「肉声」の昭和史である。田島道治宮内庁長官の『拝謁記』の出現は、質量ともに『独白録』の衝撃をはるかに上回る。必然的に「更新」なり「書き換え」なりが必要になる。そうした混乱期なのだから、むしろ今までの昭和史の成果を、一度整理してみるのは有意義ではないか。」
 本書はそうした意図のもと読書ガイド、昭和史本ガイドとしてかつてない内容の画期的本となった。巻末リストに取り上げた本は、著者名、書名、出版社名の順に記した。なるべく入手可能な本をと心がけた。入手不可能な本は書名の脇に*印をつけ、電子書籍なら入手可能な本には☆印をつけた。『江藤淳は甦る』で小林秀雄賞、『満洲グランドホテル』で司馬遼太郎賞、近刊『小津安二郎』でいま注目の著者による読んで面白い読書案内エッセイ。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

満洲国グランドホテル

満洲国グランドホテル

平山周吉 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2022年04月発売】

満鉄経営史

満鉄経営史

平山勉 

価格:10,450円(本体9,500円+税)

【2019年03月発売】

明治・大正・昭和不良少女伝

明治・大正・昭和不良少女伝

平山亜佐子 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年03月発売】

誰が日本に罪を着せたのか

誰が日本に罪を着せたのか

平山修 

価格:1,210円(本体1,100円+税)

【2016年11月発売】

明治勲章大図鑑

明治勲章大図鑑

平山晋 

価格:16,500円(本体15,000円+税)

【2015年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • よくわかる発変電工学

    よくわかる発変電工学

    箕田充志  橋口清人  松原孝史 

    価格:3,080円(本体2,800円+税)

    【2012年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント