- るるぶマンガとクイズで楽しく学ぶ!食べ物のひみつ
-
- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784533155338
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 全身がゴールドになってしまった!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2025年03月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 金持ち刑務所VS貧ぼう刑務所
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年07月発売】
- ゆるゆる昆虫図鑑
-
価格:1,265円(本体1,150円+税)
【2022年12月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 人食いタコVSセキュリティ
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年11月発売】
- レッツゴー!まいぜんシスターズ 赤ちゃん100日間サバイバル!
-
価格:803円(本体730円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マンガを読んでクイズや料理に挑戦!おいしく、楽しく、食べ物について学ぼう!旅行情報誌「るるぶ」が作った学習マンガ本。楽しく学べる3つのPOINT。全ページカラーで写真やイラスト、図解がたっぷり。食べ物を学んで理科や社会が好きになる!自由研究にもおすすめ!サイエンスレシピを掲載。
巻頭マンガ なぜ食べる?何を食べる?食べ物のひみつに迫れ!
[日販商品データベースより]第1章 食べ物のきほん(おいしいと感じるしくみ;食べることは生きること ほか)
第2章 食べ物の不思議(お米の不思議;小麦粉の不思議 ほか)
第3章 お菓子の不思議(お菓子のおいしさのもと;世界と日本のお菓子 ほか)
第4章 食べ物とくらし(ごはんが食卓に届くまで;農家のお仕事 ほか)
第5章 食べ物の未来(食料自給率って?;フードロスって? ほか)
【三男一女を全員東大理Vに合格させた「佐藤ママ」こと佐藤亮子さんも推薦!】
マンガを読んで、クイズや料理に挑戦!
おいしく、楽しく、食べ物のひみつを学ぼう!
※すべての漢字にふりがな付き。
※対象年齢:小学校中〜高学年。
【マンガとクイズで楽しく学ぶ!3つのポイント】
1
食べ物を学んで、理科や社会が好きになる!
「なぜパンはふくらむの?」、「食べ物はどうやって食卓まで届くの?」など、食べ物に関する素朴なギモンを、科学的・社会的な側面からくわしく解説しています。
身近な食べ物をきっかけに、理科学習や社会学習への興味関心につながる一冊です。
2
自由研究にもおすすめ!1人でできるチャレンジレシピを掲載
「1人でできるチャレンジレシピ」で、実際に料理に挑戦!
太田さちか先生考案の「溶けないアイスクリーム」や「色が変わるムース」など「サイエンススイーツ」は夏休みの自由研究にもピッタリです。
3
全ページオールカラーでイラストや図解が満載
「るるぶ情報版」の編集ノウハウを活かし、イラストとわかりやすい図で解説しています。
4
クイズに挑戦してすぐ復習できる
各章ごとにクイズを出題しています。解説もついているので、理解をさらに深めることができます。
ご家族で、お友達同士で、お互いにクイズを出しあうのもおすすめです!
■おもな目次
1章 食べ物のきほん
2章 食べ物の不思議
3章 お菓子の不思議
4章 食べ物とくらし
5章 食べ物の未来
■大好評!「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!」シリーズ
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ! 47都道府県」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!世界の国」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!SDGs」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!未来のくらし」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!天気のひみつ」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!人間のからだ」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!宇宙」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!日本の歴史人物伝」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!お金のしくみ」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!小学生の英語」
・「るるぶ マンガとクイズで楽しく学ぶ!平和と世界」