この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 今こそ知りたい日本の古代史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 古墳で読み解く日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
- 最新発掘からわかった日本の古代史 令和版
-
価格:891円(本体810円+税)
【2024年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
価格:891円(本体810円+税)
【2024年04月発売】
[日販商品データベースより]
「日本書紀」から「日本三代実録」まで、奈良・平安時代に六つの勅撰史書が編集されました。
これら「六国史」は天地開闢から平安中期まで、国家の動向を連続して記録した古代史の根本史料ですが、
本誌は「皇族や豪族の同意があった崇峻天皇暗殺」「平城上皇の暴走だった薬子の変」など、正史の裏に秘められた政治闘争の真実に迫ります。
歴史作家・関裕二氏の書き下ろしを収録。