重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
古閑章著作集 第10巻

文学研究3 梶井基次郎の文学研究(前篇) 

南方新社 地方・小出版流通センター
古閑章 

価格
2,750円(本体2,500円+税)
発行年月
2023年07月
判型
A5
ISBN
9784861244988

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

梶井文学研究の集大成。いまなお、多くのファンを持つ梶井基次郎。初期習作〜「檸檬」〜「冬の日」〜「闇の絵巻」を経て「のんきな患者」に至る各作品について、執筆過程を検証して全容を明らかにする。著者の古閑章は、梶井基次郎研究の第一人者である。

第1部 本論篇―書き手研究と作品研究(方法の磁場;総説―梶井文学の展望;初期習作の世界―小説家への道;「瀬山の話」―その内実と同時代文学との連関;「檸檬」―善美の象徴;「城のある町にて」―死(病気)と生(性)のロンド;「泥濘」と「路上」―精神のぬかるみと書くことの意味;「橡の花」―小説の方法;凝視のメカニズム―「ある心の風景」「Kの昇天」「桜の樹の下には」「ある崖上の感情」;「冬の日」―青春の絶唱;「蒼穹」と「筧の話」―「闇」の現前;「冬の蝿」―運命の背中;他者意識の変容―梶井書簡を視座として;「愛撫」―生の安らぎ;「闇の絵巻」―「闇」の深化;「交尾」―視線のゆくえ;「のんきな患者」―現実への回帰;展望・その問いかけるもの―梶井文学における“推敲”の重要性)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

古閑章著作集 第11巻

古閑章著作集 第11巻

古閑章 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年07月発売】

不思議の国の宮沢賢治

不思議の国の宮沢賢治

福島章 

価格:1,602円(本体1,456円+税)

【1996年08月発売】

文体の論理 新装版

文体の論理 新装版

柳父章 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2003年03月発売】

日本の翻訳論

日本の翻訳論

柳父章  水野的  長沼美香子 

価格:3,630円(本体3,300円+税)

【2010年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント