2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
危機の時代に立ち向かう「共同」の教育

「表現」と「方法としての政治」で生きる場を切り拓く

旬報社
佐貫浩 

価格
2,530円(本体2,300円+税)
発行年月
2023年08月
判型
四六判
ISBN
9784845118366

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「資質・能力」論か「学力と人格の結合」論か。パンデミック、気候変動、侵略戦争…人類史的危機の中で教育の責務を考える。

第1部 世界と子ども世界の平和の危機の中で(平和を回復するための思いをつなげあう場を教室の中に取り戻す―ロシアのウクライナ侵略戦争の中で教育を考える;社会・世界・自らの生活世界を平和の方法でつくり出す―主権者を「現れさせる」民主主義の空間をつくり出す;個を切り拓く方法として民主主義をとらえる―教育における民主主義の意味と役割 ほか)
第2部 学力と人格の関係をめぐって―「資質・能力」論批判(コロナパンデミックと新自由主義―危機の中から教育の未来を切り拓くために;「学力と人格の結合」論と「資質・能力」論―今、学力問題はどこに存在しているのか;評価と「資質・能力」論―高校における観点別評価をどう考えるか ほか)
第3部 方法としての政治と新自由主義による人間管理(「危機の時代」の教育と教育的価値としての政治―学びと発達の場に「自治と共同のための政治」を;M・フーコーの新自由主義把握の検討―競争を生み出す統治技術と「生政治」;新自由主義と「ホモ・ポリティクス」vs「ホモ・エコノミクス」―ウェンディ・ブラウン著『いかにして民主主義は失われていくのか―新自由主義の見えざる攻撃』の提起するもの ほか)

[日販商品データベースより]

今、社会を覆う危機を前に、問われているのはまさに「共同の力」ではないだろうか。グローバル資本企業の目的を自らの目的として競争に生きる人間ではなく、人々の生存と安全と自由と平等と持続のための共同をつくり出すことのできる主体的人間を教育の目標としなくてはならない。表現、自治、民主主義、方法としての政治を、人間の主体化にとって決定的に重要と考え、教育的価値として位置づけ直す。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本

決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本

吉田浩  岩井俊憲 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年03月発売】

独占告白 渡辺恒雄 平成編

独占告白 渡辺恒雄 平成編

安井浩一郎 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2025年11月発売】

PLURALITY

PLURALITY

オードリー・タン  E.グレン・ワイル  山形浩生 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年05月発売】

自由は進化する

自由は進化する

ダニエル・C.デネット  山形浩生 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2025年10月発売】

訂正する力

訂正する力

東浩紀 

価格:935円(本体850円+税)

【2023年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント