- ダウン症のある子どもの離乳食から食事へ
-
食べる機能を育てるために
診断と治療社
玉井浩 日本ダウン症療育研究会摂食指導ワーキンググループ- 価格
- 2,530円(本体2,300円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784787826008
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子育てのあるある「困った!」を解決する本
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年04月発売】
- ふたご・みつごの安心!妊娠・出産・子育てブック
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 発達がわかれば子どもが見える 続
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年11月発売】
- 子どもコミッショナーはなぜ必要か
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年02月発売】
- イラスト版子どものお手伝い
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2004年11月発売】
[BOOKデータベースより]
1 食べる機能を知るための実習
[日販商品データベースより]2 ダウン症のある子どもの特徴
3 食事の際の座らせ方、椅子の準備
4 離乳食・食事の進め方
5 食具の選択と使い方
6 水分摂取
7 栄養と食材
8 摂食Q&A
付録1 ダウン症のある子どもの成長曲線
付録2 歯の成長の記録
付録3 離乳食の記録
ダウン症のあるお子さんの離乳食、食事はどうやって進めていけばよいか?そんな家族の悩みに答える,ダウン症のあるお子さんの特性に配慮した実践的な解説書.家族からよく受ける相談,困りごとをまとめたQ&A,また巻末付録には成長曲線も掲載.お子さんや家族を支える医師,看護師,栄養士など医療従事者や,保育士をはじめとする養育関係者、さらには教育関係者にも手に取って役立てていただきたい1冊です.