- 満洲国を産んだ蛇 関東州と満鉄附属地
-
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784046064417
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山県有朋
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2023年11月発売】
- 日中戦争 殲滅戦から消耗戦へ
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年08月発売】
- アンネの日記
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年09月発売】
- 日本のアジア侵略
-
価格:802円(本体729円+税)
【1998年08月発売】
[BOOKデータベースより]
日露戦争で日本が勝ち取り、満洲国の母体となった“関東州”と“満鉄附属地”。あたかも「蛇」のように満洲国の心臓部に食い込み、脱皮を繰り返すその土地は、しかし満洲国とは全く異なる歴史を歩んできたのである。最新の研究成果と徹底した現地取材から近代日本史の真実を読み解く―
プロローグ
[日販商品データベースより]1 中国東北をめぐる露・日の角逐の激化
2 ロシアの膨張―関東州の起源
3 日露戦争の展開と関東州の変化
4 日本の関東州・満鉄附属地統治の開始(一九〇五‐〇九年)
5 一九一〇年代の関東州と満鉄附属地
6 関東庁による関東州統治と関東軍の活動(一九二〇年代)
7 満洲事変と関東州・満鉄附属地
8 「満洲国」と満鉄附属地返還問題
9 日中戦争下の関東州と元満鉄附属地地域(一九三八‐四一年)
10 太平洋戦争下の関東州と元満鉄附属地地域(一九四二‐四五年)
11 ソ連侵攻と関東州占領
エピローグ 関東州・満鉄附属地とは何であったのか
日露戦争で日本が勝ち取り、満洲国の母体となった【関東州】と【満鉄附属地】。あたかも「蛇」のように満洲国の心臓部に食い込み、脱皮を繰り返すその土地は、しかし満洲国とは全く異なる歴史を歩んできたのである。
最新の研究成果と徹底した現地取材から近代日本史の真実を読み解く―
日・中・露による相剋の歴史を今、見つめなおすための一冊。