- 考える脳考えるコンピューター 新版
-
早川書房
ジェフ・ホーキンス サンドラ・ブレイクスリー 伊藤文英- 価格
- 1,298円(本体1,180円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150506018
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Azure Machine Learningではじめる機械学習/LLM活用入門
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年04月発売】
- AI DRIVEN
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年05月発売】
- 努力革命 ラクをするから成果が出る!アフターGPTの成長術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年05月発売】
- 意思決定を助ける情報可視化技術
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2018年04月発売】
- シンギュラリティは怖くない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年02月発売】
[BOOKデータベースより]
脳と同様にはたらく機械や人工知能は実現可能か?最新型ロボットでも難しい二足歩行を幼児が易易とこなす背景には、膨大な記憶に基づき将来を絶えず予測する脳の存在があり、その中核となる仕組みは大脳新皮質のアルゴリズムが担っている。スマートフォンの原型となるPDAを開発し成功を収めた著者が迫る知能の本質とは。脳科学とコンピューター工学の境界を揺るがした名著に新たな書き下ろし序文を収録。
第1章 人工知能(AI)
[日販商品データベースより]第2章 ニューラルネットワーク
第3章 人間の脳
第4章 記憶
第5章 知能の新しい定義
第6章 新皮質の実際の働き
第7章 意識と創造性
第8章 知能の未来
現実の構造を認識し未来を予測する脳の能力と、AIの「知能」の違いとは? 天才ジェフ・ホーキンスの原点。書き下ろし序文収録