- エドワード四世の王領政策
-
イギリス絶対王政の先駆け
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年08月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784434323928
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナの小さな町
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年04月発売】
- 帝国 新版
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2024年01月発売】
- 評伝スタール夫人と近代ヨーロッパ
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2016年10月発売】
- 近代ヨーロッパ宗教文化論
-
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2013年09月発売】
- 近代フランス農村世界の政治文化
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2015年11月発売】
[BOOKデータベースより]
一次史料の分析に基づく歴史叙述。イギリス絶対王政の源は、バラ戦争を背景とした、ヨーク朝のエドワード四世治世にあった!私有所領管理機構の王室領管理への導入。身分の低い者たちを役人として採用。王権を制限する財務府機能の無力化。チェムバー(王室財務部)の創設。
第1章 エドワード四世の王室領回収―王室領回収法を中心に(きっかけ;『クロウランド年代記』(Crowland Chronicle)の記述;エドワード四世による勅語;一四六七年のエドワード四世の王室領回収法;国王の窮乏から起こってくる害悪とその対策)
第2章 王室府運営における財源拡大政策(王室府運営の強化政策;私有所領管理機構の王室領経営への導入;ランカスター公領経営方式の導入)
第3章 地方における新たな王領管理機構(一四六一‐六三年のジョン・マイルウォーターの会計録;回収所領・復帰所領・没収所領)
第4章 官僚制の先駆け(所領の賦与、贈与および売却;主な地方役人・出納官とチェムバーならびに財務府との関係)
第5章 中央行政における変革(財務府の二つの変革;チェムバーによる王領歳入機構)