[BOOKデータベースより]
大学では授けてくれない、狭き門のくぐり方。現役の館長が教える、学芸員への心構えと、今どきのハードでリアルな日常業務。
第1章 学芸員をめざして(桑名市博物館について;ミュージアムの学芸員とは;非正規雇用について ほか)
第2章 学芸員になったら(こんな仕事をしています―ある学芸員の一日;ミュージアムの仕事;講演会)
第3章 これからの学芸員(学芸員のライフハック;学芸員と出世;レコーディングミュージアムのススメ)
たとえなりたくても採用そのものが非常に少ない職業、学芸員。その狭き門にアルバイト職員が数多く採用されている三重県の桑名市博物館現役館長が、大学では教えてもらえない、学芸員の目指し方とハードで多岐にわたる仕事の内容を事細かに伝授。決して安直に夢を与えることなく、就職してから挫折しないためのノウハウも盛りだくさん。厳しさを増す、令和の時代の博物館学芸員を生き抜くための指南書としてもおススメの一冊です。