- 戦慄の記録 インパール
-
- 価格
- 1,331円(本体1,210円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784006033422
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦慄の記録インパール
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年07月発売】
- ビルマ絶望の戦場
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- ガダルカナル悲劇の指揮官
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年07月発売】
- 原爆初動調査 隠された真実
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年08月発売】
- 山本五十六戦後70年の真実
-
価格:858円(本体780円+税)
【2015年06月発売】
[BOOKデータベースより]
三万人もの死者を出した作戦は、どのように立案・遂行されたのか。牟田口廉也司令官の肉声、司令部の状況を詳細に伝える元少尉の日記、地獄の戦場を生き延びた兵士たちの証言などを通じて、太平洋戦争で最も無謀といわれる作戦の全貌に迫る。現在につながる日本社会の病理をえぐり出し大きな反響を呼んだ単行本、待望の文庫化。
序章
[日販商品データベースより]第1章 “責任なき”作戦認可
第2章 度外視された“兵站”
第3章 消耗する兵士たち―軽視されてゆく“命”
第4章 遙かなるインパール―総突撃の果てに
第5章 遅れた“作戦中止”
第6章 地獄の撤退路―白骨街道で何があったのか
第7章 責任をとらなかった指導者たち
終章 帰還兵たちの戦後
三万人もの死者を出した作戦は、どのように立案・遂行されたのか。牟田口司令官の肉声、司令部の状況を詳細に伝える元少尉の日記、生き延びた兵士たちの証言などを通じて、太平洋戦争で最も無謀といわれる作戦の全貌に迫る。現在につながる日本社会の病理をえぐり出し大きな反響を呼んだ単行本、待望の文庫化。解説=大木毅