- 越美北線の8620、お召、七尾線のC56
-
- 価格
- 3,000円(本体2,727円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784802134071
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 食べて飲んでひとりで楽しむ鉄道旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- 図解よくわかるこれからのポカミス防止対策 新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年01月発売】
- 伯備線D51/C58、三江北線C56
-
価格:3,000円(本体2,727円+税)
【2024年01月発売】
- C57 Pacific
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年02月発売】
- 日豊線のC57C61+三重連
-
価格:3,000円(本体2,727円+税)
【2023年04月発売】
[日販商品データベースより]
北陸は鉄道好きにとって秘境というような趣きのある地方。福井県の越美北線、能登半島を縦断した七尾線は美しい情景の中の鉄道という印象であった。そのむかし、越美北線で8620の牽くお召列車が走った。美しくきらびやかに飾られたお召列車は、近付き難い荘厳なものだった。その貴重な記録と蒸気機関車晩年の越美北線を訪ねる。一方、七尾線は途中に峠越えを含み、いろいろな情景が楽しめた。のどかな田園風景を含め「日本のローカル線」の美しさを伝える。