この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい認知症ケア 医療編
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年11月発売】
- 認知症の介護・リハビリテーション・予防 改訂版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年07月発売】
- 誤解だらけの「ギャンブル依存症」
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年06月発売】
- 子ども政策とウェルビーイング
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2025年01月発売】
- 子どもの貧困対策としての学習支援によるケアとレジリエンス
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「なったら終わり」は間違っていた世界は、光と色に満ちていた。豊かな人生への確かな一歩を照らす。京都新聞長期連載坂田記念ジャーナリズム賞受賞。
第1章 病ではない
[日販商品データベースより]第2章 分かち合う
第3章 コロナ禍の打撃
第4章 つながる
第5章 私の一歩
第6章 温かな社会
外出やめない。仲間と過ごす。地域で支えるー。
高齢者の5人に1人が認知症になる時代を前に、本人や家族が前向きに歩む姿を紹介し、ともに生きる優しい社会をつくる道筋を示す。