この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 逆説の古典
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- SNS時代の戦略兵器 陰謀論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- いちばんやさしいPython入門教室 改訂第2版
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2023年09月発売】
- 最短突破Microsoft Azure Fundamentals[AZー900]合格教本 改訂新版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年05月発売】
- ゆかいな仏教
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年10月発売】
[BOOKデータベースより]
プーチン、習近平、金正恩―リーダーによる予測不能で「非合理」な意思決定が可能となる条件とは。考えうる結末は。新進気鋭の国際政治研究者がウクライナ侵攻で激震を与えたロシア、台湾有事が懸念される中国、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮の3か国を分析。
序章 権威主義体制と個人化―個人支配の行動原理
[日販商品データベースより]第1章 ロシア(ロシアの政治体制;ロシアの対外政策;プーチン体制のゆくえ)
第2章 中国(中国の政治体制;中国の対外政策;習近平体制のゆくえ)
第3章 北朝鮮(北朝鮮の政治体制;北朝鮮の対外政策;金正恩体制のゆくえ)
終章 比較分析―個人化する権威主義と向き合う
プーチン、習近平、金正恩――リーダーによる予測不能で「非合理」な意思決定が可能となる条件とは。考えうる結末は。新進気鋭の国際政治研究者がウクライナ侵攻で激震を与えたロシア、台湾有事が懸念される中国、ミサイル発射を繰り返す北朝鮮の3か国を分析。