- はがきの名文コンクール第8回優秀作品
-
はがき万葉集
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784140057377
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これが最後のおたよりです
-
価格:836円(本体760円+税)
【2025年02月発売】
- 天声人語 Vol.220(2025春)
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年06月発売】
- 小説 きみの色
-
価格:820円(本体745円+税)
【2024年07月発売】
- 我輩は猫魔導師である! 7
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年05月発売】
- 特選小さな名詩集 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
綴られた願いごとが届けられ、こころに響くはがき万葉集ができました。2023年最新版。はがきが創りだす“共感の場”。2万を超える応募作から選ばれた131の名文を収載。
2022年(大賞;佳作10作;日本郵便大賞10作;郵便名柄館賞9作;最終候補作から;はがきの名文コンクール実行委員会スタッフだより;「一言の願い」は一言主神社にちなんで)
[日販商品データベースより]願い事、はがきに託してみませんか――てのひらサイズの名文集。
大切な一言の願いを、一枚のはがきに込めて……。
「はがきの名文コンクール」は、作家の故・堺屋太一が代表を務めた実行委員会が主催する大型公募コンクール。本書はその第8回優秀作品のアンソロジー。約2万5千通の応募の中から、受賞作30作と最終候補作101作を収録。胸を打つ願いが綴られた珠玉のはがきが選ばれた。
日本でのはがき誕生からちょうど150年。デジタル主流の時代だからこそ、小さなはがきに綴られたことばに力が宿る。
五木寛之、村山由佳、齋藤孝の選考委員3氏によるメッセージや、実行委員会によるはがきコラムなど、ついはがきを書きたくなるようなトピックも満載。