この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労働法 第4版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年04月発売】
- イラストでサクッと理解 今が見えてくる世界の国図鑑
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年08月発売】
- 融けるロボット
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年03月発売】
- 昭和100年
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2024年12月発売】
- 日本語教師をめざす人のための スモールステップで学ぶ 教授法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
マニュアルどおりに育てても、“うちの子”の成績が上がらないのは、あたりまえ。親の言うことをきかないのも、子の遺伝子の仕業。あらゆる感情や行動に遺伝の影響は表れるからだ。遺伝で受け取った“素材”を存分に引き出し、伸ばし、自信をもって生きていくために、効果的な「教育」のかたちを科学的知見から明らかにする。
第1章 遺伝は遺伝せず―基本はメンデルにあり
[日販商品データベースより]第2章 あらゆる能力は遺伝的である
第3章 親にできることは何か―学庭環境の効き方
第4章 教育環境を選ぶ―学校の内と外
第5章 「自由な社会」は本当に自由か?
第6章 そもそも、子どもにとって親とは?
遺伝が学力に強く影響することは、もはや周知の事実だが、誤解も多い。本書は遺伝学の最新知見を平易に紹介し、理想論でも奇麗事でもない「その人にとっての成功」(=自分で稼げる能力を見つけ伸ばす)はいかにして可能かを詳説。教育の可能性を探る。