この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦時経済総動員体制の研究
-
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2011年02月発売】
- 太平洋戦争期の物資動員計画
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2016年12月発売】
- 関東大水害
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:19,800円(本体18,000円+税)
【2011年02月発売】
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2016年12月発売】
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
奇抜なデザインが全土に蔓延。そこはまるで聖地化した現代アートの展示会場。
第1章 ソウル(日本大使館前―慰安婦問題の総本山は現在も厳戒態勢継続中!!;安重根義士記念館前―「愛国の英雄」記念館隣に韓・中・比、初の3国合同慰安婦像!! ほか)
[日販商品データベースより]第2章 京畿道・江原道・仁川(韓国自生植物園―世界中が度肝を抜いた安倍元首相激似の土下座像!!;ナヌムの家―元慰安婦居住施設で20体近くのリアル慰安婦像が大集結!! ほか)
第3章 忠清北道/南道・世宗・大田(仁洞万歳路広場―抗日闘争の聖地で太極旗を背に拳を握る鋼鉄の少女!!;保寧市文化の殿堂―石が名物、泥の祭典開催地の慰安婦像は重量級石造!! ほか)
第4章 全羅北道/南道・光州・済州道(蓮池アートホール―東学党の乱の時代から受け継がれた革命精神!!;東国寺―韓国初の寺院内慰安婦像、お寺は明治以来の日本式!! ほか)
第5章 慶尚北道/南道・釜山・蔚山・大邱(南望山彫刻公園入り口―「太陽の塔」チックな慰安婦像に岡本太郎もびっくり!!;日本総領事館後門前―行政が一旦撤去の後に国民の猛抗議を受けて再設置!! ほか)
韓国のクリエイター達の想像力を刺激して止まない慰安婦
表現は自由だが、奇抜なデザインの少女像が全土に蔓延
衣服やマフラーを着させられ、小銭やお菓子、使い捨てカイロが周囲に散乱
そこはまるで聖地化した現代アートの展示会場であった