ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
補遺編 3
金竜山浅草寺 吉川弘文館
点
天保十五年(別当代の記録)天保十五年(別当代の記録)天保十五年(別当代の記録)天保十五年(別当代の記録)天保十五年(別当代の記録)弘化三年(別当代の記録)
江戸中期から明治期まで、浅草寺の行事・人事、門前町や見世物等に関する明細記録。本編は全40巻をもって完結したが、各巻の編纂後に発見され、採録が叶わなかった日記・記録が多く残された。史料集としての精度を高めることを企図し、それらを補遺編として順次刊行する。本冊には、天保15年(1844)・弘化3年(1846)の記録を収める。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
天保十五年(別当代の記録)
[日販商品データベースより]天保十五年(別当代の記録)
天保十五年(別当代の記録)
天保十五年(別当代の記録)
天保十五年(別当代の記録)
弘化三年(別当代の記録)
江戸中期から明治期まで、浅草寺の行事・人事、門前町や見世物等に関する明細記録。本編は全40巻をもって完結したが、各巻の編纂後に発見され、採録が叶わなかった日記・記録が多く残された。史料集としての精度を高めることを企図し、それらを補遺編として順次刊行する。本冊には、天保15年(1844)・弘化3年(1846)の記録を収める。