この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人生のレシピ 百歳人生の愉しみ方
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年10月発売】
- 人生のレシピ 健やかな体の作り方
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年02月発売】
- 人生のレシピ 人生百年時代の歩き方
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年10月発売】
- 人生のレシピ 日々の歓びの見つけ方
-
価格:935円(本体850円+税)
【2024年07月発売】
- 人生のレシピ 孤独を越える生き方
-
価格:935円(本体850円+税)
【2022年12月発売】
[日販商品データベースより]
自分が知らなかった自分を知る。対話は私にとって最高の授業だと思っています。
今回のテーマは「対話」について。作家・五木寛之が、文字を読むこと、書くことよりも大切にしているのが、人の話を聞くこと、そして人に語ること。ブッダも孔子もソクラテスもイエス・キリストもみな肉声で語りかけ、人々はその言葉を聞いて覚えたのであり、文字は二次的なもの、つまり、人の口から語られた言葉を記録するための道具にすぎないという。「対話とは、新しいことの発見であり、自分自身への問いかけでもある」。90歳の「生き方の先輩」が贈る、人気シリーズ。第5弾!
第1章 対話の中に発見がある
第2章 面授の歓びを求めて
第3章 会話とはアートのようなもの
第4章 忘れがたい人々との思い出
第5章 真剣勝負こそが対談の魅力