ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
【ご案内】システムメンテナンスによるサービス停止について(8/27)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
分析化学実技シリーズ 機器分析編・14
共立出版 日本分析化学会 長迫実
点
1 電子顕微鏡序論2 電子顕微鏡の基礎3 ハードウェア4 透過電子顕微鏡法(TEM)5 走査透過電子顕微鏡法(STEM)6 試料作製法7 技能修得・トレーニング
電子顕微鏡は試料を拡大して形態や微細組織を観察するだけでなく、電子線を照射した微小領域から結晶構造・原子配列や化学組成・結合状態の情報を取得することが可能なため、材料やデバイスの研究開発における強力な分析評価装置である。とりわけ、ナノ〜原子スケールの空間分解能を有する透過電子顕微鏡(TEM)はナノテク関連分野の拡大に伴い、その重要性が増している。本書では、電子顕微鏡の新規利用者を念頭に、活用する上で必要な基礎知識と具体的な技能修得について解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
貞本義行 カラー
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
ジョージ朝倉
価格:990円(本体900円+税)
【2015年07月発売】
柏葉ヒロ
価格:715円(本体650円+税)
【2022年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1 電子顕微鏡序論
[日販商品データベースより]2 電子顕微鏡の基礎
3 ハードウェア
4 透過電子顕微鏡法(TEM)
5 走査透過電子顕微鏡法(STEM)
6 試料作製法
7 技能修得・トレーニング
電子顕微鏡は試料を拡大して形態や微細組織を観察するだけでなく、電子線を照射した微小領域から結晶構造・原子配列や化学組成・結合状態の情報を取得することが可能なため、材料やデバイスの研究開発における強力な分析評価装置である。とりわけ、ナノ〜原子スケールの空間分解能を有する透過電子顕微鏡(TEM)はナノテク関連分野の拡大に伴い、その重要性が増している。
本書では、電子顕微鏡の新規利用者を念頭に、活用する上で必要な基礎知識と具体的な技能修得について解説する。