- オブジェクト設計スタイルガイド
-
オライリー・ジャパン オーム社
Matthias Noback 田中裕一- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784814400331
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- パソコン仕事が10倍速くなる80+αの方法
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年01月発売】
- 知を深めて力にする 哲学で考える10の言葉
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- 哲学の名著50冊が1冊で学べる
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
オブジェクト設計において、コードの読みやすさ、書きやすさ、メンテナンス性を向上させるにはどうすればよいでしょうか?本書は、より良いオブジェクト指向のコードを書くためのルールを紹介します。オブジェクトの種類に応じたオブジェクトの構築、メソッドの定義、状態の変更や公開など、設計ルールを説明します。Java、Python、C#など、あらゆるオブジェクト指向言語に適用できるテクニックを、擬似コードを使ってわかりやすく解説します。コードの品質を上げるためのルールを紹介する本書は、プログラマ必携の一冊です。
1章 オブジェクトを使ったプログラミング入門
[日販商品データベースより]2章 サービスの作成
3章 ほかのオブジェクトの作成
4章 オブジェクトの操作
5章 オブジェクトの使用
6章 情報の取得
7章 タスクの実行
8章 責務の分割
9章 サービスの振る舞いの変更
10章 オブジェクトフィールドガイド
11章 エピローグ
付録A サンプルコードのコーディング規約
付録B スタイルガイド早見表
より良いオブジェクト指向のコードを書くためのルールを紹介!
オブジェクト設計のベストプラクティスを適用することで、コードの読みやすさ、書きやすさ、メンテナンス性を向上させることができます。本書では、オブジェクトの種類に応じたオブジェクトの構築、メソッドの定義、状態の変更や公開など、設計ルールを説明します。Java、Python、C#など、あらゆるオブジェクト指向言語に適用できるテクニックを、擬似コードを使ってわかりやすく解説します。