- 検証ナチスは「良いこと」もしたのか?
-
- 価格
- 902円(本体820円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784002710808
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 愛と欲望のナチズム
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年10月発売】
- 〈悪の凡庸さ〉を問い直す
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年09月発売】
- 極東ナチス人物列伝
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年12月発売】
- 教養のドイツ現代史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年06月発売】
- トクヴィルが見たアメリカ
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「ナチスは良いこともした」という言説は、国内外で定期的に議論の的になり続けている。アウトバーンを建設し失業率を低下させた、進んだ福祉政策や家族支援政策を導入した―功績とされがちな事象をとりあげ、ナチズム研究の蓄積をもとに事実性や文脈、結果を検証。歴史修正主義が影響力を持つなか、多角的な視点で歴史を考察することの大切さを訴える。
第1章 ナチズムとは?
[日販商品データベースより]第2章 ヒトラーはいかにして権力を握ったのか?
第3章 ドイツ人は熱狂的にナチ体制を支持していたのか?
第4章 経済回復はナチスのおかげ?
第5章 ナチスは労働者の味方だったのか?
第6章 手厚い家族支援?
第7章 先進的な環境保護政策?
第8章 健康帝国ナチス?
「ナチスは良いこともした」という言説は、国内外で定期的に議論の的になり続けている。アウトバーンを建設した、失業率を低下させた、福祉政策を行った――功績とされがちな事象をとりあげ、ナチズム研究の蓄積をもとに事実性や文脈を検証。歴史修正主義が影響力を持つなか、多角的な視点で歴史を考察することの大切さを訴える。