2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
対話と共生思想

知泉書館
金子晴勇 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2023年07月
判型
四六判
ISBN
9784862853851

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

人は誕生以来、親子の身体関係から始まり、ことばの習得やしつけ、礼儀など社会が造りだす多くの習慣と知恵を身につけながら成長する。しかし自我が発達し他者と社会から距離をとり対象化されると、そこで対話が問題となる。第一部では、対話者の応答を鏡として自分の姿や課題に気づき、人格を磨いていく。自然との対話では大いなる世界の意志を感じ、友愛により協働の喜びを知る。対話と協調を通して生活の向上を探求し、他者と社会との関係を通して人格を形成し、生きる意味と充実が明らかになる。第二部では、古代から現代にいたる文学作品や聖書などを通して、対話のもつ知恵と生動的な姿が紹介される。対話はおしゃべりではない。話すべき内容を共有しそこに焦点を当てて誠実な応答をするのが基本である。それにより考える力が養われ、創造的な人間になれるのである。よくあるように、話を逸らしたり、関係のない話題に変えてはぐらかしたりするのは、真実の対話ではない。伝統的な理想モデルの応用では、これからの情報化やグローバル化による人類の課題には応えられない。未来へ羽ばたこうとする若者とりわけ高校生には、世界人として思考力を鍛える対話の修練は、この上ない機会となろう。

第1部 対話の現代的な意義(対話と協調の時代;対話の能力―人間の対話的本性;対話の基本運動;対話と生活の向上;自然との対話;対話の協働と人格形成;対話と共生思想;友愛現象と協働律;対話哲学の歩み―ブーバーからシュトラッサーまで)
第2部 対話の実例(アンティゴネーの悲劇―クレオンとハイモンの対話;ソクラテスとカルリクレス;ナルキッソスとエコー;ダビデ王と預言者ナタン;イエスとサマリアの女の物語―ヨハネ福音書四章二三‐二四 ほか)

[日販商品データベースより]

対話を通して相手を深く知るとともに自らを発見し,そこで生み出される人と人との関係から新たな社会が形成される。対話とは個人の営みを超えて他者と結びつき,それが社会的な広がりとなっていく基本運動である。
人は誕生以来,親子の身体関係から始まり,ことばの習得やしつけ,礼儀など社会が造りだす多くの習慣と知恵を身につけながら成長する。しかし自我が発達し他者と社会から距離をとり対象化されると,そこで対話が問題となる。
第一部では,対話者の応答を鏡として自分の姿や課題に気づき,人格を磨いていく。自然との対話では大いなる世界の意志を感じ,友愛により協働の喜びを知る。対話と協調を通して生活の向上を探求し,他者と社会との関係を通して人格を形成し,生きる意味と充実が明らかになる。
第二部では,古代から現代にいたる文学作品や聖書などを通して,対話のもつ知恵と生動的な姿が紹介される。
対話はおしゃべりではない。話すべき内容を共有しそこに焦点を当てて誠実な応答をするのが基本である。それにより考える力が養われ,創造的な人間になれるのである。よくあるように,話を逸らしたり,関係のない話題に変えてはぐらかしたりするのは,真実の対話ではない。
伝統的な理想モデルの応用では,これからの情報化やグローバル化による人類の課題には応えられない。未来へ羽ばたこうとする若者とりわけ高校生には,世界人として思考力を鍛える対話の修練は,この上ない機会となろう。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

絶望を撃つ

絶望を撃つ

青山繁晴  須藤奨太 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年11月発売】

フェイクファシズム 飲み込まれていく日本

フェイクファシズム 飲み込まれていく日本

金子勝 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年07月発売】

UIデザインのアイデア帳

UIデザインのアイデア帳

東影勇太  和田直樹 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2025年04月発売】

概説デジタル/インターネットと著作権法

概説デジタル/インターネットと著作権法

奥邨弘司  金子敏哉 

価格:4,730円(本体4,300円+税)

【2025年10月発売】

本音を見抜く心理学 改訂版

本音を見抜く心理学 改訂版

齊藤勇(心理学) 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2023年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 2022年特別報告書 人新世の脅威と人間の安全保障

    2022年特別報告書 人新世の脅威と人間の安全保障

    国連開発計画(UNDP)  星野俊也 

    価格:3,300円(本体3,000円+税)

    【2022年12月発売】

  • 現代社会のゆくえ

    現代社会のゆくえ

    小阪修平 

    価格:2,090円(本体1,900円+税)

    【2000年09月発売】

  • 哲学の原点

    哲学の原点

    ハンス・ゲオルク・ガーダマー  ウルリッヒ・ベーム  長倉誠一 

    価格:2,750円(本体2,500円+税)

    【1999年07月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント