この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- see you again
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年06月発売】
- 情報活用能力ベーシック 活用ガイドブック
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校国語の授業がもっとうまくなる50の技
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2019年06月発売】
- 中学校国語の板書づくりアイデアブック
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2021年12月発売】
- 実務が必ずうまくいく中学校 国語科主任の仕事術55の心得
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
考える道具を使って国語の学びをもっと知的に!お手紙、ごんぎつね、大造じいさんとガン、海のいのち…など定番教材での活用例を40本収録。
第1章 国語授業でもっと思考ツールを活用しよう!(国語の授業こそ、思考ツールの活用を;思考ツールの大まかな分類;思考ツールで、個別最適な学びと協働的な学びを)
第2章 国語授業で使える40の思考ツールとその活用法(ピラミッドチャート;ウェビングマップ;クラゲチャート ほか)
第3章 40の思考ツールを活用した授業実践例(“ピラミッドチャート”具体と抽象の関係を整理しよう―「和の文化を受けつぐ」;“ウェビングマップ”俳句で書きたいことを広げよう―「日常を十七音で」;“クラゲチャート”大豆からできる食品をまとめよう―「すがたをかえる大豆」 ほか)