[BOOKデータベースより]
絵本をきっかけに子どもたちに伝えたい、考え合いたい。小さな子どもたちにはユーモアや柔らかな目線で戦争の虚しさ、愚かさを伝える絵本を仲よしの友だちや信頼している大人たちといっしょに…。客観的に物事が見られるようになった学齢の子どもたちには「戦争と平和」にさまざまな思いを重ねられる絵本を少しずつ…。
第1章 「平和」って、どんなこと?
第2章 「戦争」って、どんなこと?どうして起こるの?
第3章 ほんとうにあった戦争の話
第4章 戦争が起こると…
第5章 戦いが終わっても
第6章 戦争をやめる・戦争を起こさせない
第7章 希望につなぐ
戦争とは? 平和とは? どうして戦争は起きるの? 戦争が起こったらどうなるの? 戦争と平和について子どもたちと考えるきっかけになる絵本を、テーマや年齢を考えて丁寧に選んだガイドブック。司書さんにもお薦め。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 満鉄と日仏文化交流誌『フランス・ジャポン』
-
価格:9,350円(本体8,500円+税)
【2012年09月発売】
- 生命の灯となる49冊の本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2017年12月発売】