この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お金がなぜか貯まる「使い方」
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- マンガでわかる15年勝ち続ける億超え投資家の株の基本
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
年金だけでなんとかなりますか?今からでも貯金って間に合うの?長生きリスクって?7000人のリアルな相談をもとにマンガで一発解決!!
第1章 人生100年時代は「なんとかならない」手ごわい時代
[日販商品データベースより]第2章 年金年表を作れば、ちょっと安心
第3章 お金を増やす方法のひとつ・家計の見直し編
第4章 お金を増やす方法のひとつ・働き方編
第5章 お金の増やす方法のひとつ・手放し編
第6章 お金を増やす方法のひとつ・保険編
第7章 お金を増やす方法のひとつ・資産運用編
第8章 親の介護・相続
内閣府の国民生活に関する世論調査で、「日常生活での悩みや不安を感じている」50代は69.5%と一番多い。その中でもお金の不安は第1位。50代は「不安を抱え始める」年齢。その日本人の多くが不安に思うことを相談件数7000回以上、講演1000回、テレビ出演100回のマネーセラピストの安田まゆみ先生に質問をぶつけて解決策を学んでいくマンガと解説文で構成するマネープランガイドです。なるべく不安な将来のことは考えないようにしてきた数字に弱い主人公の50代女性が、60代以降の幸せな人生を送るためのヒントをつかんでいきます。漠然とした不安が少しずつ消えていく主人公に感情移入できて、読者の気持ちがやわらいでいきます。数字が苦手な人でも手に取りやすいマンガと図表を入れて、読みやすいけどしっかりわかる1冊。・年金2000万円問題にビビらない・増えない収入にビビらない・「手放す」ことにビビらない他