大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
遠藤周作その人生と『沈黙』の真実

遠藤周作探究 1

日本基督教団出版局 日本キリスト教書販売
山根道公 

価格
4,840円(本体4,400円+税)
発行年月
2023年06月
判型
A5
ISBN
9784818411364

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

遠藤周作研究の第一人者による作家・作品探究シリーズ、第2回配本

「沈黙」という題によって知られる小説に、当初、著者遠藤周作は「日向の匂い」というタイトルをつけていた──。まず『沈黙』執筆に至る経緯、すなわち遠藤の母子関係や彼の病をたどった上で、本来の書名によって遠藤が伝えようとしたことや『沈黙』の各登場人物の魂のドラマを読み解き、『沈黙』という作品に込められた真実を解き明かす。遠藤周作の年譜付き。遠藤周作生誕100年を記念して改訂復刊。

【目次】
「遠藤周作探究シリーズ」刊行によせて

 序章 『沈黙』の真実を求めて──『日向の匂い』から

第一部 人生と信仰―『沈黙』の背後
 第一章 母遠藤郁と周作──母子体験の真実
 第二章 遠藤周作と井上洋治──日本におけるキリストの道

第二部 『沈黙』を熟させたもの
 第三章 病床体験と踏絵体験──『満潮の時刻』を中心に
 第四章 棄教神父をめぐって──『火山』までと『沈黙』以降

第三部 『沈黙』を読む──『日向の匂い』の題のもとに
 第五章 踏絵後のロドリゴ──第\章をめぐって
 第六章 「踏むがいい」──キリストのユダへの言葉から
 第七章 沈黙の声──自然描写の象徴性
 第八章 日本人の心性とキリスト教──母性的キリストの顔
 終章 母なるものの匂い

あとがき
遠藤周作 年譜
改訂復刊あとがき

【シリーズ刊行案内】
《好評発売中》『 U  遠藤周作『深い河』を読む──マザー・テレサ、宮沢賢治と響きあう世界』
《第3回配本》『 V 遠藤周作の文学とキリスト教』(仮題)2024年2月予定

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

遠藤周作と井上洋治

遠藤周作と井上洋治

山根道公 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2019年07月発売】

遠藤周作366のことば

遠藤周作366のことば

遠藤周作  山根道公 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2023年09月発売】

井上洋治著作選集 4

井上洋治著作選集 4

井上洋治  山根道公 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2015年05月発売】

井上洋治著作選集 8

井上洋治著作選集 8

井上洋治  山根道公 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2017年05月発売】

井上洋治著作選集 10

井上洋治著作選集 10

井上洋治  山根道公 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2018年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント