この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政治行動論 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 媚中 その驚愕の真実
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年04月発売】
- 映画ビジネス
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2025年06月発売】
- 兵站
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年09月発売】
- 空海のことば365日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
ウィトゲンシュタインの『論考』からクワインまで、論理実証主義の主要テーゼのひとつであった規約主義の成立と解体のドラマを追う。現代の言語哲学を理解する上で必要となる古典的理論の知識を、要所を捉えて評価し意義づける不朽の名著。増補改訂版の第2巻が登場!
必然性小史―アリストテレスからフレーゲまで
[日販商品データベースより]第1部 分析的真理と言語的必然性(論理実証主義の言語哲学;規約による真理;分析性の退位―「経験主義のふたつのドグマ」)
現代の言語哲学を理解する上で必要となる古典的理論の知識を、要所を捉えて評価し意義づける不朽の名著。増補改訂版の第?巻が登場!
ウィトゲンシュタインの『論理哲学論考』からクワインまで、論理実証主義の主要テーゼのひとつであった規約主義の成立と解体のドラマを追い、20世紀哲学の総決算を目指す。本文はほぼ初版そのままとし註にて文献を多数アップデートするほか、1989年の初版以降現在までの研究の進展を踏まえた書き下ろしの論考を新たに収録する。