この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発信をお金にかえる勇気
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
- 比較政治学の考え方 新版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年09月発売】
- フルスタックテスティング 10のテスト手法で実践する高品質ソフトウェア開発
-
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【2025年07月発売】
- ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年09月発売】
- 色と光の科学 物理と化学で読み解く色彩の起源
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年10月発売】





























[BOOKデータベースより]
1 質的研究の背景と英語教育(英語教育の実践に役立つ研究は実践から;英語教育が抱える多様な課題を解決する質的研究;根拠にもとづく英語教育研究は信用・信頼に値する ほか)
[日販商品データベースより]2 質的研究リサーチ方法(質的研究の基本的理解と意義;量的研究と質的研究の目的と意義;MMRの基本的理解と意義 ほか)
3 質的研究の実践例(「英語ユーザーへのインタビュー」の経験から;ティーチャーリサーチ(TR)の実践;教師の動機づけ研究 ほか)
英語教育をよい方向に導き、英語授業や学習をより魅力的にするには、質的研究が望ましいと考える。量的研究を否定するのではなく、実践的に英語教育を含めた言語教育や教育全体を改善するには、多面的な研究や実践がもっと必要である。そのための一歩として、小中高で英語教育に携わる教師や教師を目指す人に、質的研究をより身近に考えてほしいと意図し、本書を作成した。
執筆者:笹島茂、玉井健、柳瀬陽介、宮原万寿子、上條武、飯田敦史、末森咲、守屋亮