2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
SDGsで考える日本の災害 3

風水害 

大修館書店
藤岡達也 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2023年08月
判型
B5
ISBN
9784469269611

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

日本は昔から地震や暴風雨などに襲われてきましたが、そこから防災・減災、そして復興に関する教訓を得てきました。こうした自然災害への対応は、SDGsの達成目標である「持続可能な社会」をつくるために必要であり、地球温暖化などの気候変動への対応にもつながります。この本は、日本で起きたさまざまな災害をSDGsの目標と照らしあわせながら考えていくことで、自然や人、社会とのつながりと関わりについて学べるようになっています。

序章 気候変動と人間活動の関係
1 河川流域と人間活動(古代文化を築いた稲作農業;水害常襲地から日本のコメどころへ;水害対策とまちづくり;大都市の脆弱性;気象と水害の関係)
2 暴風・集中豪雨と社会への影響(地域に繰り返し発生する風水害;大型台風の襲来と教訓;大雨特別警報;水害のとらえ方と訴訟)
3 土砂災害とSABO(多発する日本の土砂災害;土砂災害の伝承;砂防を日本から世界へ;地すべりと人間活動)
4 近代技術による河川との共生(常願寺川と技師たち;伝統治水と近代治水;厳島神社と庭園砂防施設;河川環境と人間活動)
終章 タイムラインとボランティア

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

SDGsで考える日本の災害 2

SDGsで考える日本の災害 2

藤岡達也 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年07月発売】

SDGsで考える日本の災害 1

SDGsで考える日本の災害 1

藤岡達也 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2023年06月発売】

辞書びきえほん日本地図 改訂新版

辞書びきえほん日本地図 改訂新版

鎌田達也  陰山英男 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2016年02月発売】

みぢかなマーク 新装改訂版

みぢかなマーク 新装改訂版

ハマダルコラ  鎌田達也 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2014年06月発売】

尾木ママと考える!ぼくらの新道徳 1

尾木ママと考える!ぼくらの新道徳 1

尾木直樹  臨床教育研究所「虹」  金田達也 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2020年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 戦後日本生活協同組合論史

    戦後日本生活協同組合論史

    相馬健次 

    価格:3,960円(本体3,600円+税)

    【2002年09月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント