重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
設計論

製品設計からシステムズイノベーションへ

コロナ社
藤田喜久雄 

価格
8,360円(本体7,600円+税)
発行年月
2023年07月
判型
A5
ISBN
9784339046847

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

1 設計論の背景
2 設計の複雑化とシステムという考え方
3 システムの構造と設計問題の形式
4 設計における情報の表現と処理
5 ユーザーの視点から広がるシステムの価値
6 信頼性の数理とシステムの安全性
7 生産の工程から考えるシステムの経済性
8 ライフサイクルから考えるシステムの価値
9 システムとしての経済性と経営の課題
10 設計問題における類型
11 問題解決とその技法
12 設計という問題解決とそのプロセス
13 設計プロセスの管理
14 設計のための技法とその体系
15 システムの規模と構造の転換
16 創造的な設計とその進め方
17 社会と技術を統合する設計

[日販商品データベースより]

斬新な製品やサービスをつくり出していく上で,新たな技術はその直接的なトリガーとして不可欠であるが,そのようなトリガーだけではイノベーションは生まれない。さまざまな技術要素やシステムを全体像に統合していく設計の役割がますます重要になってきている。本書は,その先の将来を展望しつつ,関連分野の技術者や研究者,学生のみならず,設計に関心を持つさまざまな人々に向けた,システムズイノベーションの時代の羅針盤を意図して,斬新な製品やサービスのための設計の考え方や技法,それらを支えていく学術を系統立てて包括的に論じている。

元来,設計とは,「計を設ける」の意であり,その場合の「計」は「はかりごと」であって,実現が難しいことの実現に向けてその方策や方法を考案することを意味する。社会や生活がさまざまな機械によって支えられるようになっていった近代以降,機械をつくり出すための計画を描き出すことが,狭義ながらも,「機械設計」と称されるようになり,社会や生活の成熟,科学技術の進展や細分化などに呼応しながら,機械が大規模化し複雑化していく中で,設計の射程は広がっていき,機械という範疇を超える普遍的な「工学設計」へと,さらに,社会や生活における価値をも考える「製品設計」へと進展し,加えて,サービスや経験にも関わるようになってきた。また,昨今では,イノベーションの要請のもと,各種のシステムを組み合わせ折り重ねて構成する超システム(システムズ)の総合的な設計も重要になってきている。本書は,一連の背景も踏まえつつ,以下のように構成している。

第1章では,設計やそれを支える設計工学の意味や意義を歴史的な経緯も含め概説する。
第2章と第3章では,設計を普遍的に考えていくためにシステムという考え方を導入し,大規模で複雑な対象をシステムとして理解したり操作したりしていくための基本を導入する。また,第4章では,設計が情報処理として進められることを受けて,モデルと計算についての要点を整理する。
第5章から第9章では,設計の優劣を評価する視点として,価値とその広がり,信頼性と安全性,生産の工程,ライフサイクル,経営の課題について考える。
第10章から第14章では,設計問題の形式や最適性に関する性質を整理した上で,問題解決の進め方と設計における要点,設計活動の管理について論じていく。また,設計のための技法を計算機援用設計技術に重点を置きながら横断的に取り上げる。
第15章から第17章では,イノベーションを切り口に据えて,大規模で複雑なシステムを設計していく際の論点,創造的な設計のあり様や進め方についての論点を展開した後に,社会と技術の関係とそのもとでの設計の役割についての展望を論じる。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

センサ・マイクロマシン工学

センサ・マイクロマシン工学

藤田博之 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2005年10月発売】

機械運動学

機械運動学

藤田勝久 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2004年12月発売】

基本を学ぶ流体力学

基本を学ぶ流体力学

藤田勝久 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2009年04月発売】

振動工学 新装版

振動工学 新装版

藤田勝久 

価格:3,080円(本体2,800円+税)

【2016年12月発売】

流体工学の基礎

流体工学の基礎

大坂英雄  藤田重隆  一宮昌司 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2012年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 谷崎潤一郎全集 第6巻

    谷崎潤一郎全集 第6巻

    谷崎潤一郎  千葉俊二  明里千章 

    価格:7,480円(本体6,800円+税)

    【2015年12月発売】

  • 吹雪と細雨 新版

    吹雪と細雨 新版

    清原工 

    価格:2,200円(本体2,000円+税)

    【2021年07月発売】

  • 三枝浩樹歌集

    三枝浩樹歌集

    三枝浩樹 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2023年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント