ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「世界の基準」となった7つの単位の物語
朝日新聞出版 ピエロ・マルティン 川島蓮
点
人類が追い求めた「客観性」と「正確さ」の歴史。万国共通の完全な言語である「7つの単位」、そして極めて高い精度の「測定」がなければ、現代社会も科学も技術も、決して存在できなかった。長さ、メートル。時間、秒。重さ、キログラム。温度、ケルビン。電流、アンペア。物質量、モル。明るさ、カンデラ。すべての文明は、「モノサシ」から始まった。物理学の世界的権威が語る人類6000年の挑戦と科学者の叡智。
第1章 メートル―革命が生んだ「長さ」の定義第2章 秒―太陽と音楽が育んだ「時間」の流れ第3章 キログラム―水瓶から原爆に至る「重さ」の悲劇第4章 ケルビン―冷熱のあいだで変化し続ける「温度」第5章 アンペア―紀元前から人類を分かつ「電流」第6章 モル―化学を扱いやすいものにした「束」第7章 カンデラ―生命の「明るさ」を測ったろうそく
世界史は、測ることから始まった──人類の6000年にわたる試行錯誤、天才科学者たちによる世紀の大発見を、物理学の世界的権威が余すところなく解説。メートルやキログラムなど、文明の繁栄を支える「7つの単位」の秘密に迫る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
藍沢ミキ
価格:760円(本体691円+税)
【2025年06月発売】
峰高久明 葛西太郎 神田邦彦
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年02月発売】
長谷川明(写真編集者) 牧野和人
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人類が追い求めた「客観性」と「正確さ」の歴史。万国共通の完全な言語である「7つの単位」、そして極めて高い精度の「測定」がなければ、現代社会も科学も技術も、決して存在できなかった。長さ、メートル。時間、秒。重さ、キログラム。温度、ケルビン。電流、アンペア。物質量、モル。明るさ、カンデラ。すべての文明は、「モノサシ」から始まった。物理学の世界的権威が語る人類6000年の挑戦と科学者の叡智。
第1章 メートル―革命が生んだ「長さ」の定義
[日販商品データベースより]第2章 秒―太陽と音楽が育んだ「時間」の流れ
第3章 キログラム―水瓶から原爆に至る「重さ」の悲劇
第4章 ケルビン―冷熱のあいだで変化し続ける「温度」
第5章 アンペア―紀元前から人類を分かつ「電流」
第6章 モル―化学を扱いやすいものにした「束」
第7章 カンデラ―生命の「明るさ」を測ったろうそく
世界史は、測ることから始まった──人類の6000年にわたる試行錯誤、天才科学者たちによる世紀の大発見を、物理学の世界的権威が余すところなく解説。メートルやキログラムなど、文明の繁栄を支える「7つの単位」の秘密に迫る。