- 居心地のいい家具。
-
MAGAZINE HOUSE MOOK Casa BRUTUS特別編集
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784838756131
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心地よい暮らしの間取りとデザイン 2025
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- 暮らし上手さんが教える、ちょうどいい整理整頓
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年03月発売】
- 心地いい団地ひとり暮らし 古くても狭くてもお金をかけなくても
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- リノベーションでつくるカッコよくて心地いい家
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年12月発売】
- 30代やりくり上手な夫婦が建てたナチュラルで心地のいい家
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年10月発売】
[日販商品データベースより]
NEW STANDARD
居心地のいい家具。
椅子、照明、テーブル、ベッドウェア…。
今の時代の居心地のいい家具400。
今、居心地のいい部屋を作るためには、どんな家具を選べばいいのでしょうか。
パンデミックを経て、家でも仕事をすることが当たり前の習慣になり、ウェルビーイングの視点からは、寝室で過ごす時間を大切にする向きも増えました。
持続可能な素材として、長く使える木製家具も、あらためて注目されています。
国も時代も超えて、ワンクリックでどんな家具も購入できる時代です。
だからこそ、知りたいのは信頼できる目利きたちが家具を選ぶ基準。
選ばれた家具とじっと向き合っていたら、新しい時代のスタンダードが見えてきました。
居心地のいいデザインとは。
文・深澤直人
DESIGNERS
by LICHT
心地いい家具と、そのデザイナー。
コンテンポラリー/ミニマリズム/ポストモダン
イタリアンモダン/クラシック
Interview _須摩光央(LICHT)
NEW WOOD
feat. Norm Architects
新しい木の家具。
ユニークな形状/ソフトミニマリズム/巨匠の名作/新しいブランド
Interview_ヨナス・ビエール=ポールセン
&フレデリック・ウェルナー(Norm Architects)
FOR WORK
by FLOOAT
働くための家具。
タスクチェア/ソファ+サイドテーブル/ラウンジチェア+サイドテーブル
デスク/シェルフ/ライト/ツール
Interview _吉田裕美佳(FLOOAT)
BEDROOM
feat. Magniberg
寝室のしつらえ。
レイアウト/ベッドウェア/ブランケット&ベッドスプレッド
ブラインド&カーテン/ベッドサイドの小物
Interview_ベント・ソーンフォルス
&ニーナ・ノーグレン(Magniberg)
JAPANESE MODERN
by GALLERY-SIGN
いま注目したい、ジャパニーズモダンの巨匠。
剣持勇/イサム・ノグチ/坂倉準三/柳宗理
乾三郎/前川國男/松村勝男/丹下健三
Interview _溝口至亮(GALLERY-SIGN)
21ST. CENTURY MASTERPIECES 100
21世紀の名作デザイン100
INTERIOR BRAND
インテリアブランドの現在。
フリッツ・ハンセン/ノル/カッシーナ
ビー・アンド・ビー イタリア/アルテック/カールハンセン&サン
ヘイ/ハーマンミラー/カリモク家具/マルニ木工
OUR ROOM ―家にあるもの。―
本地択也・亜紀 (サロンディレクター)