- みんないろいろありました不登校あるある
-
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784908555657
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 担任1年目の私に学級がうまくいくコツを教えてください!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 不登校でも子は育つ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年10月発売】
- アクティブ・ラーニングで楽しく!消費者教育ワークショップ実践集
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年09月発売】
- ここにヒントがある!インクルーシブ教育システムを進める10の実践
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年03月発売】
- 家族全員でいじめと戦うということ。
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
支援を続けて20年。♪あんだんて♪メンバーの実体験や活動で出会った方々の話をもとに作りました。親だって、大変なんです。わかっていても〜…それができない!そうは言っても〜…心配するし、イライラする!たまには本音で話して、ひと息ついてみませんか?
第1章 行き渋り編
[日販商品データベースより]第2章 家での暮らし編
第3章 家族との関係編
第4章 親だってしんどいのに編
第5章 学校とのつながり編
第6章 どこに相談する?編
第7章 外とのつながり編
第8章 子どもが動き出すとき編
第9章 進路のこと編
巻末座談会 不登校を振り返って
<本書のポイント>
@親御さんの本音が知れる
子どもの不登校を経験した親御さんたちの、ユーモア交えた本音が満載!
今は「大丈夫」と言える親御さんも、当時はいろいろ悩んでいました。
Aほっと一息つける時間に
心のエネルギーを回復している時期とはいっても、昼夜逆転、ゲーム三昧、生活の乱れ・・。近くで暮らす家族だからこその心配があります。
「みんないろいろ、悩んでるのだな」「うちだけじゃなかった」
経験者だからこそわかる「そんな時も、あるある」を共有できます!
Bポップなイラストを入りで読みやすい!
集めたあるある50コ、すべてがイラスト入りの読み切りタイプ。
疲れているときでも、好きなところから読めますよ!
不登校の子どもと向き合う日々。
「こうしたほうがいいのはわかるけど・・」
「そうは言っても・・これでいいの?」
不登校の子どもへの対応方法が知られてきたからこそ、
子どもと接する親御さんはモヤモヤするときがあります。
わかっているけど、もどかしい・・
そんな親御さんの率直な気持ちを「あるある」としてまとめました!