この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんぶ絵でわかる 9
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- ゲッチョ先生のナメクジ探検記
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年04月発売】
- 人間の解剖はサルの解剖のための鍵である 増補新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2010年04月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
歌にうたわれ、子どもの遊び道具や食用、薬用、信仰の対象となる一方で、害虫としても扱われてきたカタツムリ。琉球列島をはじめとする南の島々を主なフィールドに、現地での探索や聞き取りを通し、その多様な姿と人々の営みとの関わりを探る冒険の書。私たちが、どこから来てこれからどこへ向かうかを問う「シン・蝸牛考」。
第1章 カタツムリと私たち
[日販商品データベースより]第2章 ヤマトにおけるカタツムリと人
第3章 琉球列島における呼び名と遊び
第4章 カタツムリ食の文化
第5章 異世界をまたぐカタツムリ
第6章 アフリカマイマイは害虫か、天与の恵みか
第7章 無人だった島々のカタツムリ
第8章 カタツムリの島
歌にうたわれ、子どもの遊び道具や食用、薬用、信仰の対象となる一方で、害虫としても扱われきたカタツムリ。琉球列島をはじめとする南の島々を主なフィールドに、現地での探索や聞き取りを通し、その多様な姿と人々の営みとの関わりを探る冒険の書。私たちが、どこから来てこれからどこへ向かうかを問う「シン・蝸牛考」。