この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- DXで変える・変わる自治体の「新しい仕事の仕方」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 宇野邦夫元石川県議が語る平成石川疾風録
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年09月発売】
- 自治体経営の生産性改革
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年09月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
なにから始めるのか、どうすれば進むのか…元自治体職員の体験・実践から学ぶDXが着実に進み成果が得られる1冊!
第1章 Society5.0の到来で社会と自治体業務は変わる(デジタル改革関連法とこれからの社会―法制度が目指す社会;デジタル社会到来による自治体の変化)
[日販商品データベースより]第2章 DXに着手する・進める(自治体DXを全体最適の視点で考える;自治体DXの推進体制を整備する ほか)
第3章 DX推進を阻む課題を解決する(段階別―DXの推進を阻む実務上の課題とその対応;後手になりがちな人材育成への対応と外部人材の活用 ほか)
第4章 DXで「新しい仕事の仕方」「新しい社会」を創る(自治体の「新しい仕事の仕方」;住民との「新しいかかわり方」 ほか)
自治体DXに本気で取組み着実に推進していくために、実際にDXを進める上での「どう着手するのか」「着手したが進まない」といった具体的課題について豊富な事例をもとに解説し、その対応策を提示する。人材育成や事業者選定についても解説する。
〇デジタル社会に向けて自治体業務が変わるべき理由がわかり、「自身の課題」としてDXに取り組めるようになる。
〇自治体DXの着手にあたって検討すべきことが具体的にわかり、未着手または検討を始めたばかりの自治体が迷わずにDXに取り組める。
〇「検討開始前」「検討開始後からツール導入まで」「ツール導入後」といった取組み段階ごとに顕在化する課題について、豊富な事例をもとに対応策を解説することで、頓挫することなくDXを推進できる。
〇人材の育成・活用や事業者選定で課題となる事項についても事例をもとに解説する。