この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 最強セルフ美容整体“神経はじき”
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 10日間マネするだけ!デブ舌リセットダイエット
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年11月発売】
- 楽しもう。瞑想
-
価格:638円(本体580円+税)
【2011年10月発売】
- がんばらなくても2週間でー3kg 医者が教える奇跡の16時間断食
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年07月発売】
- オートミール米化ダイエットレシピ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
私たちは矛盾だらけの世の中で、人生をうまく舵取りしていかなければなりません。「ヤマ・ニヤマ」の10の教えが、そのサポートをしてくれます。教えの終わりにある問いを実践することで、日常の中に「気づき」を持たせるスキルを身につけることができます。
アヒムサ(非暴力)
[日販商品データベースより]サティア(不嘘)
アスティヤ(不盗)
ブラフマチャリヤ(不過度)
アパリグラハ(不貪)
ヤマのまとめ
ソウチャ(清浄)
サントーシャ(知足)
タパス(自己鍛錬)
スワディヤーヤ(自我の探究)
イシュワラ・パラニダーナ(降伏)
ニヤマのまとめ
これから
私たちは矛盾だらけの世の中で、人生をうまく舵取りしていかなければなりません。「ヤマ・ニヤマ」の10の教えが、そのサポートしてくれます。
ヤマ(制限)とニヤマ(観察)は、ヨガの考え方の基本であり、健康的に生きるための指針です。
教えの終わりにある問いを実践することで、日常の中に「気づき」を持たせるいくつかのスキルを、身につけることができます。真の自分を見つけ、いままで想像すらしなかった豊かで満ち足りた人生を送る手助けをしてくれます。
本書では、読者の心にすっと入り込むように、現代的で親しみやすくわかりやすいエピソードを用い、この古代の知恵を明らかにしています。
たとえば、執着についての章では、バナナを手放すか、手放さないか? 手放さないとどうなるのかを、インドの伝統的な猿猟の手法を例に出し説明しています。自分が執着しているものに気づき、それを手放し自由になるための実践を学ぶことができます。
10の教え
[アヒムサ(傷つけない)/サティア(嘘をつかない)/アスティヤ(盗みをしない)/ブラフマチャリヤ(不節制をしない)/アパリグラハ(執着しない)/ソウチャ(身辺を綺麗にする)/サントーシャ(今あるものに感謝する)/タパス(自分を高める)/スワディヤーヤ(自分自身を知る)/イシュワラ・パラニダーナ(運命を受け入れる)]
本書は『ヤマ・ニヤマ ヨガの10の教え』(ISBN:978-4-88282-966-9)の新装改題版です。