この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ピボットテーブルも関数もぜんぶ使う!Excelでできるデータの集計・分析を極めるための本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年09月発売】
- パワークエリも関数もぜんぶ使う!Excelでできるデータの収集・整形・加工を極めるための本
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
- いちばんやさしいExcel2016スクール標準教科書 中級
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年06月発売】
- Excelでここまでできる実験計画法
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2011年09月発売】
- いちばんやさしいWord 2016スクール標準教科書 初級
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
データ整形も集計もまさか手作業でやってる?その作業、関数での自動化から始めてみては?関数の新常識「スピル」を実務で活用するノウハウが満載!関数をピンポイントでだけ使うのは×。一連のプロセスの中で組み合わせるのが真髄。関数フル+他機能も少々=つまり万能!スマートにデータを可視化する。
第0章 「データの整形・集計・可視化の自動化」には必須!数式と関数の基本
第1章 まずはExcelの「作業プロセス」と「自動化パターン」を徹底的に理解する
第2章 データの全体像を定量的に把握するための集計テクニック
第3章 集計結果を一目瞭然にできる「データ可視化」とは
第4章 集計/分析の手戻りを最小化する元データ作成のポイント
第5章 集計/分析の精度を上げるデータクレンジングのテクニック
第6章 多角的な集計/分析を行なうために、事前に「切り口」を増やしておく
第7章 複数の表の集約、表のレイアウト変更も自動化できる