- 社会科プロ発!“ICT活用”ヒント事典
-
授業アップデートのアイデア50
学芸みらい社 地方・小出版流通センター
佐々木英明 山方貴順- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2023年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784867570296
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- QRでパッと調べ深〜く考える社会科ワークシート 小学3年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- QRでパッと調べ深〜く考える社会科ワークシート 小学4年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- 学習者端末活用事例付 社会科教科書のわかる教え方 3・4年
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2022年11月発売】
- 社会科5年365日の板書型指導案
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2019年03月発売】
- ポピュラーカルチャーの詩学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
社会科必須「調べ活動」マンネリ化しがち。「え、知らなかった」「こんなこと出来るの?」新発見の知的興奮続く、授業ハンドブック。
序章 プロが目指す授業でICT―活用の出番はどこか
[日販商品データベースより]第1章 ICT活用実践50(3年生;4年生;5年生;6年生)
第2章 社会科授業でICTを活用すると何がどう変わるか〜(見直される授業の型;デジタルだからこそできる活動;AIには無い人間らしさを求めて;求められるものの変化;公民的資質を分解して育成しよう ほか)
今さら聞けない!ICT活用Q&A
「学習者端末で調べるだけの授業」からICTで「近未来の社会がどうなるかを探求する授業」へ!
ICTの問題点や活用の難しさも見えてきた今、「調べ活動」でICT活用の主役を務める社会科授業でどういう形の活用が望ましいのかを実践例付きで提案。各2ページずつ活動を割り振り、全活動を全学年・全単元を網羅する。「ICTをどう授業に入れるか」から「ICTで社会科をアップデートする」ことができる1冊!