- 物語「教育」誤訳のままで大丈夫!?
-
Educationのリハビリ、あなたと試みる!
KS21みらい新書 1
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- B40
- ISBN
- 9784904933190
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 22世紀の資本主義 やがてお金は絶滅する
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
「教育」とはなんだろう?これからの教育について考える。「教育」とは、学校で先生が生徒を教えることなのか。Educationの新しい訳と本来の「教育」の取り戻すためのリハビリ方法を提案する1冊。シリーズ第1弾発行。
第1部 物語「Educationの誤訳『教育』の一五〇年、今、新しい訳とリハビリに向かう」
第2部 新しい訳「涵養成る/化育成ること」へ―Educationのリハビリの仕方(「始めに問いありき」でいきませんか―ある中学校での試みをヒントに;プランは逆向きデザインで考えてみませんか―A4判1枚のシンプルな方法!;これからを見通すために、これまでを問い直し続けませんか―振り返りなんか越えてゆけ;記憶を記録に残し、未来につなげませんか―記録の仕方もいろいろ;あなたと私、ライフヒストリーのデザイナーになってみませんか―「未来は過去に影響する」今、ここで試みる)