- 越中史の探究
-
- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784866271347
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 福岡藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年07月発売】
- 白河藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- 大友宗麟の戦国都市・豊後府内
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年04月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 古代の越中(大伴家持と越中の自然風土―雪と山野河海;越中国の御贄;古代越中人の生業;征夷と越中国)
[日販商品データベースより]第2部 立山と越中(中世の飢饉と立山信仰;冷泉為広の“タテ山ミユ”;付論 守り伝えられた立山古文書)
第3部 富山近代化と越中(民権前夜の越中青年―新川県から提出された建白書;富山廃県の危機;越中七大河川と鉄道架橋;「時の記念日」の誕生と工業立県;「越中史」の発見)
「古代」蚕の真綿が400年も越中特産だったこと、中世飢餓により「立山」地獄が焦点化された様子、「富山近代化」国への建白のほとんどが20代青年であったなど、山野河海に恵まれた越中史の異彩部を発掘する新稿を含む12論文。