この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 教養としてのお金の使い方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- 「誰でも儲かる、わけがない」をぶち壊す 投資革命
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年12月発売】
- 「消費」を「投資」へ変える頭の良いお金の使い方
-
価格:803円(本体730円+税)
【2022年02月発売】
- ズボラな僕でもお金が貯まるようになりますか?
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人生100年時代に備えよう!使い方、考え方、増やし方、稼ぎ方、守り方、介護・離婚・相続。お金の超基本から知らなきゃ損することまで。後半戦を豊かに生きる人生戦略。
第1章 人生100年時代に備えよう
[日販商品データベースより]第2章 考え方 お金とのつき合い方を変えて「壁」を越える
第3章 使う 賢い消費者になってお金の「壁」を越える
第4章 増やす 投資と上手につき合って「壁」を越える
第5章 情報 優良な情報を得て「壁」を越える
第6章 稼ぐ 副業や起業でお金の「壁」を越える
第7章 守る(1) 税金とのつき合い方を変えて「壁」を越える
第8章 守る(2) 騙されないでお金の「壁」を越える
第9章 介護・離婚・相続の「壁」を越える
50歳。退職まであと10年。ずっと先だと思っていたものが突然視野に入ってきて、戸惑いを覚えます。
そのため40、50代の転職活動がとても盛んです。不安になって、誰もが一番に頭に思いつくのは「お金」のこと。この本では、その不安な「お金の壁」をどのように超えるかに答えてゆきます。
もちろん、基本的なお金の使い方から、知ってないと損をする税金、得する行政とのかかわり方などまで。人生の後半をごきげんに過ごすための、お金との関わり方・考え方についてお伝えします。