- 日本チェンバロ協会年報 2023 第7号
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2023年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784865592757
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 株主優待ハンドブック 2024ー2025年版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年07月発売】
- 公共建築設備工事標準図 電気設備工事編 令和7年版
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2025年05月発売】
- MASERATI 110th
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- 農家日記 2025年版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- わたしたちのウェルビーイングカード
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年02月発売】
[日販商品データベースより]
すべてのチェンバロ演奏家・研究者・愛好家のために──
日本のチェンバロ研究の最前線を伝える唯一のジャーナル。
第7号では、まず第1特集で日本チェンバロ協会創立10周年を記念して、2012年と2022年のふたつの座談会を採録。
第2特集ではウィリアム・バード没後400年を記念し、オランダのチェンバロ奏者ピーター・ヤン・ベルダーが寄稿。
研究論文は前号に続き1940年代に日本で活動したチェンバロ奏者ハーリヒ=シュナイダーにかんする研究(高久暁)を掲載。
カラー口絵と連動した「アトリエ訪問」では久保田彰氏の工房を紹介、その他、書評、海外レポート、会員の録音物紹介など、チェンバロやフォルテピアノにかんする最新の研究・情報を満載した充実の内容となっています。