ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
和泉書院 小山利彦 原豊二 園山千里 菅原郁子
点
教室や書物の世界を越えて王朝文学を学ぶための案内書。王朝(平安)文学を、歴史・文化・風景との関連でとらえ、作品理解を深める。フィールドワークを含む実証研究や国際的研究の成果をもとにし、実地調査・ゼミ研修・海外への普及などにも必携の書。『大和物語』『源氏物語』『枕草子』『大鏡』からそれぞれ八場面程度の本文に詳細な注を加え、関連する多彩な写真と解説を見開きで収める。学びの視野を広げるさまざまな視点のコラムも充実。
大和物語(亭子の院(一段〜二段)―宇多天皇の退位;兼盛(五六段〜五八段)―恋と旅の顛末 ほか)源氏物語(光源氏物語の前代(桐壺)―玄宗と楊貴妃の例;ヒロインの登場(若紫)―舞台の北山 ほか)枕草子(春はあけぼの―四季折々の美;清涼殿の丑寅の隅の―中関白家の栄耀 ほか)大鏡(雲林院の菩提講―二人の翁と若侍の出逢い;都府楼の鐘―菅原道真の左遷 ほか)
本書は王朝文学(平安文学)を歴史・文化・風景との関連でとらえています。また、フィールドワークを含む実証研究や国際的研究を基盤にしていることから、実地調査・ゼミ研修・海外への普及などに必携の内容が織り込まれています。『大和物語』『源氏物語』『枕草子』『大鏡』からそれぞれ八場面程度を選び、注と解説とコラムを載せました。大学などで使用する教科書として、また一般読者や、海外を含むさまざまな学びの場で有益です。収載した多彩な写真も本書の魅力です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
神田千里
価格:770円(本体700円+税)
【2017年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
吉田甫 エリック・ディコルテ
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2009年09月発売】
ながたみかこ なかさこかずひこ! 小和田哲男
価格:880円(本体800円+税)
【2014年10月発売】
大波篤司 新紀元社
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2004年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
教室や書物の世界を越えて王朝文学を学ぶための案内書。王朝(平安)文学を、歴史・文化・風景との関連でとらえ、作品理解を深める。フィールドワークを含む実証研究や国際的研究の成果をもとにし、実地調査・ゼミ研修・海外への普及などにも必携の書。『大和物語』『源氏物語』『枕草子』『大鏡』からそれぞれ八場面程度の本文に詳細な注を加え、関連する多彩な写真と解説を見開きで収める。学びの視野を広げるさまざまな視点のコラムも充実。
大和物語(亭子の院(一段〜二段)―宇多天皇の退位;兼盛(五六段〜五八段)―恋と旅の顛末 ほか)
[日販商品データベースより]源氏物語(光源氏物語の前代(桐壺)―玄宗と楊貴妃の例;ヒロインの登場(若紫)―舞台の北山 ほか)
枕草子(春はあけぼの―四季折々の美;清涼殿の丑寅の隅の―中関白家の栄耀 ほか)
大鏡(雲林院の菩提講―二人の翁と若侍の出逢い;都府楼の鐘―菅原道真の左遷 ほか)
本書は王朝文学(平安文学)を歴史・文化・風景との関連でとらえています。また、フィールドワークを含む実証研究や国際的研究を基盤にしていることから、実地調査・ゼミ研修・海外への普及などに必携の内容が織り込まれています。『大和物語』『源氏物語』『枕草子』『大鏡』からそれぞれ八場面程度を選び、注と解説とコラムを載せました。大学などで使用する教科書として、また一般読者や、海外を含むさまざまな学びの場で有益です。収載した多彩な写真も本書の魅力です。