この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入門知的財産法 第3版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2023年02月発売】
- 行政法 第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 仏教する日本 1
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年10月発売】
- ねこのめ美じゅつかん 世界一やさしいアート入門
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
- 霊界から社会へ到る道
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年12月発売】




























[BOOKデータベースより]
著作権法の全条文についての解説を1冊に。最新の情報が盛り込まれた辞書として活用可能。趣旨、関連する判例・学説、そして、問題となる論点につき、詳解。重要かつ著名な判例を網羅し、事件名も付す。第一線で活躍する10名の研究者が討論を重ねて作り上げた最高水準の解説。条文全体の有機的な利用を可能にするクロス・リファランス。裁判官、弁護士、弁理士、企業法務担当者などの実務家、研究者、エンタメビジネスに関わっている人に必携必備。
第1章 総則
[日販商品データベースより]第2章 著作者の権利
第3章 出版権
第4章 著作隣接権
第5章 著作権等の制限による利用に係る補償金
第6章 紛争処理
第7章 権利侵害
第8章 罰則
精鋭10名の研究者による待望の本格的注釈書!
現行法が施行されてから50年余りの比較的若く、加えてAI、メタバース等をはじめ取り巻く環境が日々変化している著作権法。
その著作権法の個々の条文について、趣旨をふまえ、関連する判例・学説、そして、問題となる論点を解説した注釈書。
2条の定義条文などは、各項各号に分け、詳細かつ丁寧に解説。
特定の条文あるいは特定の問題について詳しく知りたいときに、実務家も学生も、最新の情報が盛り込まれた辞書として、本書にあたり、活用されることを想定しています。
映画化もされた「Winny」事件をはじめ多数の著名事件にも言及。
著作権をめぐる世界を広く深く活写。
第一線で活躍する10名の研究者が討論を重ねて作りあげた最高水準の逐条解説書。
弘文堂「条解」シリーズに、新しい風を吹き込む満を持しての一冊です。