ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
書画を彩る名脇役を知る
淡交社 濱村繭衣子
点
書画作品は表装をもって完成する。日本人特有の感性で彩られた表装には、作品への愛があふれています。見え隠れする持ち主の思いをひもときながら、表装のみかたをマスターし、鑑賞してみませんか。
第1章 表装の古典(日本独自の表装文化;「東山表装」という古典;茶人たちと表装;表装を手がけた人々)第2章 江戸の個性的な表装(江戸絵画の表装さまざま;表装から思いが見える;表装が物語る作品の価値)第3章 表装文化の新たな展開(近代数寄者と表装―佐竹本三十六歌仙絵の表装;上村松園の表装;民藝の表装)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
美樹本晴彦
価格:616円(本体560円+税)
【2011年06月発売】
原哲夫 隆慶一郎
価格:1,026円(本体933円+税)
【2004年09月発売】
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
書画作品は表装をもって完成する。日本人特有の感性で彩られた表装には、作品への愛があふれています。見え隠れする持ち主の思いをひもときながら、表装のみかたをマスターし、鑑賞してみませんか。
第1章 表装の古典(日本独自の表装文化;「東山表装」という古典;茶人たちと表装;表装を手がけた人々)
第2章 江戸の個性的な表装(江戸絵画の表装さまざま;表装から思いが見える;表装が物語る作品の価値)
第3章 表装文化の新たな展開(近代数寄者と表装―佐竹本三十六歌仙絵の表装;上村松園の表装;民藝の表装)