この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
- 古墳のひみつ 改訂版
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2022年09月発売】
- 纒向学からの発信
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2023年03月発売】
- 地名の世界地図 カラー新版
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2020年09月発売】
- 人名の世界地図 カラー新版
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2021年11月発売】
[BOOKデータベースより]
今、北海道がすごい!(恐竜史に残る発見!神の名を冠した恐竜化石&新種鳥類、新種アンモナイト!;北海道の固有生物が生息!?「ジオパーク」で楽しむ北海道知質旅行 ほか)
[日販商品データベースより]第1章 地形で見る北海道―地殻の変動が成した大地(北海道の自然はすごい!激しい火山活動と河川が生んだ豊かな北海道;地球規模での地殻変動 北海道の大地の始まり! ほか)
第2章 地図でたどる北海道の歴史―遅い春、急激に開いた近代文明(独自の文化が発展 本州とは違う歴史をもつ北海道;北海道の歴史 古代 ほか)
第3章 地図で確かめる北海道の交通―陸海空、本州とは異なる特殊な交通網(広い北海道を楽しむ交通網 空のアクセスは充実!陸は都市を機能的に結ぶ;道外からの入り込みルートの新事情 航空機と北海道新幹線の戦い ほか)
第4章 地図で読み解く北海道の産業―すべてが大規模な農林水産業!(農林水産はやはり圧倒的!農業・漁業・サービス業北海道の産業を見る;不可能を可能に 北海道の農業はすごい! ほか)
本書は、北海道を「地質や地形」のほか「歴史」「鉄道や道路(交通インフラ)」「産業」「暮らしや文化」など、
テーマ別に地図や写真を交えて細やかに解説する書籍です。
増補ページでは、北海道で新しく完成した「北海道ボールパークFビレッジ」の開業が与える周辺地域への影響などを収録します。
※本書は2018年2月に刊行した『地図で楽しむすごい北海道』(洋泉社刊)の増補改訂版です。