この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デモクラシーという作法
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2015年11月発売】
- 言葉が紡いだ薬事ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年10月発売】
- 星の駅ー星のテーブルに着いたら君の思い出を語ろう・・・
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
- 『源氏物語』明石一族物語論
-
価格:10,230円(本体9,300円+税)
【2022年02月発売】
- オタモイ海岸
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2016年04月発売】
[日販商品データベースより]
第9回ネット小説大賞受賞作、待望の書籍化。
――ぼくは洋食屋に置き去りにされた子供だ。
洋食屋に置き去りにされた過去を持つ西山匠海は、五歳になったかならぬかで母の手を離れ、児童養護施設で育った。父親は「殴る男」で、食事のときに音をたてると殴られた。食事の時間が怖くて仕方のなかった匠海だが、最後に母と食べた洋食屋のオムライスだけは色褪せぬ美しい記憶となる。
十八歳となり、施設を出た匠海は思い出の洋食屋を探し回る。自身の記憶と合致する店に行きつくが、そこは思い出の洋食屋ではなく、「小料理 絶」となっていた……。