- 図書館とコミュニティアセット
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2023年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883673810
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの図書館情報学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年05月発売】
- 図書館員のための英会話ハンドブック 国内編 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 考える読書
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 不登校問題と子ども・若者の「居場所」の現在
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 図書館とポスト真実
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年05月発売】
[BOOKデータベースより]
図書館とコミュニティアセット―シンポジウムテーマの趣旨(永田/治樹)
[日販商品データベースより]講演「地域の情報とは〜図書館とコミュニティアセット〜」(井上康志、藤山/由香利)
講演「コミュニティアセットとしての歴史・文化、そしてデジタル」(後藤/真)
「地域の記憶を 地域の記録へ」地域住民と歩む北摂アーカイブスの取組み(青木/みどり)
クラウドソーシングが不可能を可能にする―ライドシェアから図書館まで(森嶋/厚行)
永末十四雄の仕事―地域の記憶と記録を未来に残した図書館人(磯部/ゆき江)
コミュニティアセットとしての古典籍(増井/ゆう子)
2017年より定期刊行物として発行していた「未来の図書館 研究所 調査・研究レポート」を,書籍としてシリーズ化した最新号。
本号には主催シンポジウム「図書館とコミュニティアセット」の記録のほか,四つの論考を収録している。