ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
CLIP STUDIO PAINT PRO/EXで描く! 線にこだわる作画テクニック93
SBクリエイティブ レミック うみぼうず FBC gs 朱里
点
一枚絵が上手くなる線画のノウハウ。デジタルイラスト制作において線画をどのように描き進めるか。実力派クリエイター10名の美麗な作例をもとに、こだわりの線画技法を事典形式で解説します。「使用線画ブラシ」「線の引き方のコツ」「タッチの考え方」「ペイントソフトの機能の使い分け」など線画をレベルアップするためのノウハウがたっぷりわかります。
01 しわのペン線画02 モカの鉛筆線画03 チェリ子の水彩ペン線画04 牧茶のアニメ線画05 梵辛のマンガ線画06 朱里のシャーペン線画07 gsのラフ風線画08 らうとのカスレペン線画09 FBCの削り出し太線画10 うみぼうずの塗り線画
【たちまち大重版!】【累計36万部突破のデジタルイラスト描き方事典シリーズから、一枚絵のための線画技法書が登場!】一枚絵を描くとき、線画をどのように描き進めるか。実力派イラストレーター10名の線画技法を事典形式で解説します。CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使って一枚絵を描くときの線画の描き方が一気につかめる一冊です。●いろいろな線画の描き方がまるごとわかる!・事典形式なので、部位ごとの描き進め方がしっかりわかります。・どんなブラシを使って線を引いているのか。ブラシ設定も含めて具体的に紹介します。・絵師ごとの線のノウハウを掲載。絵師の考え方と、すぐに使える試せる知識が手に入ります。・線画の工程だけでなく、ラフの工程から解説。絵作りの始め方も学べます。・塗り・仕上げの工程は、線に関連するテクニックに厳選して掲載。線を活かした描き込みや加工が理解できます。・特典は、線画CLIPファイル、塗りのレイヤーまで付いたCLIPファイル、線画のタイムラプス動画、カスタムブラシなど。●参加イラストレーター(50音順)うみぼうず、FBC、gs、朱里、しわ、チェリ子、梵辛、牧茶、モカ、らうと
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
一条もんこ
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
太宰治 今井キラ
【2016年11月発売】
司馬遼太郎
価格:726円(本体660円+税)
【2008年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
一枚絵が上手くなる線画のノウハウ。デジタルイラスト制作において線画をどのように描き進めるか。実力派クリエイター10名の美麗な作例をもとに、こだわりの線画技法を事典形式で解説します。「使用線画ブラシ」「線の引き方のコツ」「タッチの考え方」「ペイントソフトの機能の使い分け」など線画をレベルアップするためのノウハウがたっぷりわかります。
01 しわのペン線画
[日販商品データベースより]02 モカの鉛筆線画
03 チェリ子の水彩ペン線画
04 牧茶のアニメ線画
05 梵辛のマンガ線画
06 朱里のシャーペン線画
07 gsのラフ風線画
08 らうとのカスレペン線画
09 FBCの削り出し太線画
10 うみぼうずの塗り線画
【たちまち大重版!】
【累計36万部突破のデジタルイラスト描き方事典シリーズから、一枚絵のための線画技法書が登場!】
一枚絵を描くとき、線画をどのように描き進めるか。実力派イラストレーター10名の線画技法を事典形式で解説します。
CLIP STUDIO PAINT PRO/EXを使って一枚絵を描くときの線画の描き方が一気につかめる一冊です。
●いろいろな線画の描き方がまるごとわかる!
・事典形式なので、部位ごとの描き進め方がしっかりわかります。
・どんなブラシを使って線を引いているのか。ブラシ設定も含めて具体的に紹介します。
・絵師ごとの線のノウハウを掲載。絵師の考え方と、すぐに使える試せる知識が手に入ります。
・線画の工程だけでなく、ラフの工程から解説。絵作りの始め方も学べます。
・塗り・仕上げの工程は、線に関連するテクニックに厳選して掲載。線を活かした描き込みや加工が理解できます。
・特典は、線画CLIPファイル、塗りのレイヤーまで付いたCLIPファイル、線画のタイムラプス動画、カスタムブラシなど。
●参加イラストレーター(50音順)
うみぼうず、FBC、gs、朱里、しわ、チェリ子、梵辛、牧茶、モカ、らうと